planet eniehack
Planet DebianやPlanet masakaのように、僕個人の最新情報を1つのページにまとめたものです。
データソースは以下の通りです:
-
-
-
-
-
BT [email protected]: ざっくり書くけど、 Fediverseの検索しにくさとか、小規模サーバだと情報が得にくいこととか、そのあたりの問題については多くの人が認識している課題で、解決の取り組みが行われているんだ。 そのうち代表的なものとして、Fediverse Auxiliary Service Providers(FASP)っていう仕組みが開発されている。 まだ途上でもあるから、ほとんどの人が知らないと思うけど、私の投稿をみているぐらいFediverseに興味の人は記憶に留めておいてくれると嬉しい。 本当はもっと自分で説明したいんだけど時間がないので、信頼出来る情報源からAIでまとめておいたから、この二つの記事を読んでとっかかりにして、さらに興味をもったらもっと調べてみて。 Fediverse Auxiliary Service Providers(FASP)とは? https://hackers.pub/@noellabo/2025/about-fediverse-auxiliary-service-providers-faspFediverse Auxiliary Service Providers(FASP)の詳細解説 https://hackers.pub/@noellabo/2025/fediverse-auxiliary-service-providers-fasp-%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A7%A3%E8%AA%AC# FASP https://fedibird.com/@noellabo/115137251800054299/references
() -
BT [email protected]: Fediverse Auxiliary Service Providers(FASP)とは? https://hackers.pub/@noellabo/2025/about-fediverse-auxiliary-service-providers-fasp
() -
-
-
-
BT [email protected]: https://x.com/kishapoppostaff すげえよな、1997年から続いてる鉄オタラジオトーク番組があるんだぜ。。。
() -
-
-
-
-
-
BT [email protected]: ソニー「Video & TV SideView」アプリ、'27年3月30日でサービス終了 :blobcat_cry: - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2043845.html
() -
-
BT [email protected]: サマポケRBのOPムービーVP9なのモダンすぎて面白い (いや真にモダンを行くならAV1あたりだろというのは置いといて) 一方Whispの新作は2025年にWMVで…… (しかもなんかATRIが再生できる環境でも再生できない)
()
-
-
-
BT [email protected]: 俺のサンプルだから弄るけど「なんでもかんでも民営化、ついに水まで民営化されちゃったじゃないですか、コンビニにずらっと水が並んでるでしょう」とかね
() -
-
BT [email protected]: 不謹慎に笑いたいだけなら敵味方とか支持不支持とか関係なく皮肉を言ってみせろってもんよ
() -
-
BT [email protected]: だいたい笑う/笑わせる以外の目的で “ジョーク” を言っている時点で不純も不純なので……
() -
-
BT [email protected]: ジョークである前に悪口になってるってこと
() -
BT [email protected]: 批判してやるぞ〜という意気込みが前面に出ているとブラックジョークに腹を立てられやすいんじゃないですかね (適当)
() -
-
BT [email protected]: 俺の考えるブラックジョークっぽいサンプル: そんなに銀行手数料支払うのが嫌なら、そもそも郵政民営化なんてしなきゃよかったんだよ
() -
BT [email protected]: っていうか、自分でブラックジョークと言っちゃうの二流だよ
() -
BT [email protected]: ブラックジョークは、それでも他者を不快にさせるかもしれないから難しいと思ってる そもそもジョークやユーモアって、ある程度知的な人が使うものだと想ってる
() -
BT [email protected]: ブラックジョークは人を傷つけるものを指したくないな…… 例えば制度とかの批評として「うわぁ、でもなんか笑ってしまう」そんなラインが好ましい
() -
-
BT [email protected]: だそうです
()
-
-
BT [email protected]: 2025年に有効と思われる画像出てきた
() -
-
-
-
-
BT [email protected]: マイルストーンをキロメートルポストに言い換え # やめようヤードポンド法
() -
BT [email protected]: そもそも福岡って海水淡水化してるんだ https://x.com/Kyukimasa/status/1960110522176782814
() -
BT [email protected]: 2019年のテック依存の本、まだショート動画地獄のない世界なのでNetflixのドラマを一気見することの害ばっかり言ってて面白い。
() -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-